ランニングコースとして有名な皇居ですが、もちろんウォーキングにも最適です。
一周がだいたい5kmなのですが、なんとその間に信号がないのです。
たくさんのランナーやウォーカーがいるので、初めての方でも安心して始められますね。
また北の丸公園では四季折々の風情が楽しめます。
こんにちは。からだプラン代表医師の橋本です。
普段は内科医として働いています。
今回はオススメの都内のウォーキングコースについてまとめました。
井の頭公園はJR吉祥寺駅からすぐの場所にあります。
春に咲く桜の名所としても知られており、秋には見事な紅葉を楽しめます。
井の頭公園は井の頭池を囲んだ様な作りになっているので、池の周りをゆったりと歩きながらウォーキングができます。
歩いて小一時間ほどの距離なのでわんちゃんの散歩にも最適な様で、多くのお散歩中のわんちゃんと出会うこともできます。
ウォーキング後は駅周辺のお洒落なカフェでゆっくりするのもいいですね。
お台場エリアは比較的新しい街なので道が広く、ウォーキングにもってこいです。
海や公園、観覧車などがあり、歩いていて飽きません。
レインボーブリッジや船の科学館、フジテレビや科学未来館などの施設もあり運動後に周ってみるのも面白いでしょう。
ウォーキングのあとは汗をかいてしまって、それどころではないと言う方も安心です。
「大江戸温泉物語」があるので汗を洗い流しさっぱりしてから楽しんで下さい。
ショッピングにも最適なので一日中楽しむことができるオススメスポットです。
ランニングコースとして有名な皇居ですが、もちろんウォーキングにも最適です。
一周がだいたい5kmなのですが、なんとその間に信号がないのです。
たくさんのランナーやウォーカーがいるので、初めての方でも安心して始められますね。
また北の丸公園では四季折々の風情が楽しめます。
ウォーキングじゃなくて登山じゃないかと思った方もいらっしゃるでしょう。
でも高尾山なら大丈夫です。コースによってはとても簡単に登れます。
リフトやケーブルカーがあるのであまり負荷が高くないのです。
オススメはしませんが、ハイヒールで山頂まで登っている方もいるぐらいです!
コースの途中の寺社も風情があっていいですね。
桜の名所としても知られる上野公園。
西郷隆盛像や上野動物園、国立博物館や上野東照宮など見るものは多く、飽きずに歩き続けられます。
春は桜、夏は蓮、秋は紅葉に冬は鴨と季節ごとに違った表情を伺わせます。
自分で運動を続けるのが難しい人は、最近は家にいてもヨガを教えてもらえるサービスもあります!
興味のある人は覗いてみてはいかがでしょうか!?